お見積もり、業者選びの
ご相談は無料受付中!
まずはお気軽に
お問い合わせください
はじめての遺品整理でも安心した優良業者がきっと見つかる!
遺品整理、生前整理、空き家整理、ゴミ屋敷の片付け、特殊清掃ならまるっとお任せください。

こんなお悩みありませんか?

新規事業で遺品整理を
スタート
したが、
集客に苦戦している

広告費をなるべく抑えて
集客をしたい

人員不足で電話対応に
かける人員がいない
当サイトに掲載するメリット

日本最大級の遺品整理サイトで
圧倒的な集客力
遺品整理やゴミ屋敷清掃における集客サイトとして日本最大級を誇り、圧倒的な集客力があるので、低予算で集客が可能です。
また、古物商許可を取得していれば登録可能なので、新規開業したばかりの方でも安心して登録できます。

登録料0円!年会費0円!
成功報酬型で安心
遺品整理の相談所への登録料、年会費、システム手数料は全て0円なので新規事業としてスタートされる方も安心です。
また、当サイトは実際に作業が確定しなければ紹介手数料が発生しない「成功報酬型」で、売上と比例して手数料が発生するので、リスクを回避することができます。

初回電話は当サイトで
対応するので
手間がない
お客様からのお電話やご相談などの初回対応は、全て当サイトの専任スタッフが初回の電話対応をさせていただきます。
あくまで登録店様には見積もりに繋がる案件のみご依頼しますので、時間がかかる初回電話を省くことができ、人員も極力少なく対応いただくことができます。
他サイトとの比較
利用料
対応
50,000円
対応
8,000円/件
20~40%
問い合わせがある


日本最大級の遺品整理・
ゴミ屋敷の集客サイト
”遺品整理の相談所”は
登録料・年会費ともに無料で
掲載可能です!
完全成果報酬型、業界最安値水準の紹介手数料なので、ノーリスクで広告費を抑えて掲載いただけます。
掲載までの流れ

お問い合わせ

資料送付・
電話相談

ご契約

紹介開始
「遺品整理の相談所へ
登録して良かった!」
お客様の声
よくあるご質問

Q 登録したいのですが、どのように問い合わせしたら良いですか?
A
問い合わせは、お電話かメールフォームよりお問い合わせください。
専任スタッフより折り返しご連絡させていただきます。


Q 登録するためにはどのような資格や許可が必要ですか?
A 登録条件となる許可は、古物商許可のみです。また、個人や法人は問いません。


Q
紹介エリアはどのように決めていますか?
当社では県内全域を紹介してほしいですが、可能でしょうか?
A はい、可能です。対応エリアは、登録店様のご希望によって自由ですので、事前にお送りするヒアリングシートにご記入ください。


Q 問い合わせから紹介開始まではどのくらい期間がかかりますか?
A
期間としては、業者様によりますが、1週間~1か月程度となります。
ヒアリングシートを早めに記入してもらえれば、早めにホームページへ掲載が可能です。


Q 案件紹介後のお客様とのやり取りはどのようにすることになりますか?
A
ご紹介後に関しては、基本的に登録店様とお客様との直接のお取引となります。
但し、進捗報告に関しては専用システムにて随時報告いただいております。


Q 遺品整理の相談所の登録に関して詳しく聞きたいのですが、電話相談は可能でしょうか?
A はい、可能です。登録条件詳細についてお聞きしたい場合は、まずは弊社まで電話、又はメールフォームよりお問い合わせください。


Q 紹介手数料は、成約金額×20%以外にはかかりませんか?
A
はい、遺品整理の相談所では、初期費用、年会費、システム利用料などは一切不要です。
費用としては、成約金額の20%以外は無料となります。



日本最大級の遺品整理・
ゴミ屋敷の集客サイト
”遺品整理の相談所”は
登録料・年会費ともに無料で
掲載可能です!
完全成果報酬型、業界最安値水準の紹介手数料なので、ノーリスクで広告費を抑えて掲載いただけます。